【iPhone】SIMフリーでY!モバイルにしたけどインターネットに繋がらない対処法
2021-05-26

ソフトバンクでiPhoneを使用していましたが回線をY!モバイルに変更しました。その際、「プロファイル」のインストールをしなければY!モバイルでインターネットを使うことができません。こちらは結構見落としがちな設定のためこちらで方法を書こうと思います。
プロファイルをインストールしていないとこのようなエラーになります。
プロファイルのインストール
設定ですが、以下のY!モバイルリンクよりプロファイルをダウンロードします。
すると「設定」にプロファイルがダウンロードされた旨が表示されると思います。この画面になっていれば「プロファイルがダウンロードされ・・・」から進みインストールすれば設定完了です。
プロファイルがインストールできない場合
さて、このようにスムーズにいけばいいのですが、エラー等でプロファイルがインストールができない場合があります。例えばすでにキャリア独自のプロファイルをインストールしている場合、削除する必要があります。
プロファイルの削除については記事を書いていますので以下を参考にしてみてください。
関連記事
【IT】開発現場で何が起こっているのか
未経験プログラマー物語【第三章 テスター編②】テストデータでCSVファイルを作る
VirtualBoxをインストールしてCentOS7環境を構築・後編
『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を読みました
プログラマーになりたいならスクールに通うより就職先を探したほうがいいのでは?
AWSを勉強してよかったこと
iMac2019を10カ月使った感想
『アップルを創った怪物~もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝』を読みました。
Developers Festa Sapporo2019で寺田佳央さんの講演を聴きました
未経験プログラマー物語【第二章 研修編⑤】hogeって何?