雑記 31 5月 2018 子供がパソコンを使っているところをみて思うこと 若者のパソコン離れが叫ばれています。ついに若者の○○離れもパソコンが仲間入りしたかという感じですが、仕事するようになればほとんどの人が使うようになるので問題はないでしょう。 スマホがなかった時代は調べものをするのにパソコンからネット検索していたものですが、今やスマホで簡単に調べられるのでますます出番… 続きを読む
ゲーム 31 5月 2018 じゃあFF15はどうすればよかったのか? PS4を購入してFF15をクリアしたのが去年。終わった後は面白かったような気がするくらいな感想で、「やっぱつれぇわ」の場面は感動したけどストーリーの説明不足が凄くてよくわからないという印象。そこからのバイオハザード的なダンジョンでぶん殴られました。 とまぁおそらく一般的な「面白かったけどストーリーが… 続きを読む
資格試験 22 5月 2018 基本情報技術者試験(午後)の優先して勉強すべき分野 基本情報技術者試験の午前問題は過去に出題された問題がそのまま出題されることも多々あるため、過去問を繰り返すことはとても有効です。 一方午後問題に同じ問題は出題されません。そのため解き方をしっかり勉強する必要があります。午後問題は午前問題の知識の応用のような問題のため、午前を勉強した上で勉強を開始する… 続きを読む
資格試験 17 5月 2018 基本情報技術者試験に合格したのでおすすめ本と勉強法 基本情報技術者試験に合格することができました。 自己採点では午後のアルゴリズムが満点でJavaも7~8割取れていたので現役プログラマとしてはほっとしました。 (さらに…)… 続きを読む
ゲーム 8 5月 2018 ダービースタリオン99の思い出 きゅっきゅのCMでお馴染み。ダービースタリオン99。 元々スーパーファミコンのダビスタⅡにドハマリしていて攻略本とか種牡馬ガイドみたいのを買って読みふけっていた時期がありました。 ダビスタを簡単に説明すると競走馬を育ててレースに出走させ大きなレース(G1とか)で優勝を目指していくゲームです。カレンダ… 続きを読む