AtCoder 5 12月 2020 灰色コーダーのポエム こちらはQiita 競技プログラミング Advent Calendar 2020 5日目の記事です。 この記事を書く理由 こちらが私のコンテスト実績になります。 このような成績でも私はAtCoderのコンテストを楽しんでいます。2020年2月に初めてコンテストに参加してから、継続的にコ… 続きを読む
Qiita 1 12月 2020 初めてQiitaのAdvent Calendar登録をしました。 QiitaのAdvent Calendar2020が開始されました。今日は初日ですね。 よく「この記事はxxxのAdvent Calendar何日目の記事です」みたいなのがブログとかQiitaの始めに書かれていますがあれです。 Advent Calenderとは元々クリスマスまでの日数を数えるカレン… 続きを読む
PHP 16 10月 2020 【Qiita投稿】配列内スペースを余分にとってソースの見栄えをよくする 久しぶりにQiitaへ投稿しました。 今日他人の書いたコードをリファクタリングしていた時に気が付いた方法です。テクニックとは言えないくらい小さいことですが、自分の中ではまさに目から鱗でしたので思わず投稿しました。… 続きを読む
AWS 11 3月 2020 Qiitaに『AWSのMFA有効化を例にTOTPをざっくり説明』を投稿しました AWSのMFA設定の教訓を活かしTOTPについて調べました。調べた内容をQiitaに投稿しましたのでよければどうぞ。 AWSのMFA有効化を例にTOTPをざっくり説明 … 続きを読む
IT 16 12月 2019 Qiitaに初めて投稿してみました。 Qiitaを眺めていたら未経験からプログラマーになった人の記事が目に入りました。何本か読んでみてプログラマーとして就職した経緯が自分と違うことに気が付きました。 ということで自分の経験をQiitaに投稿しました。もちろんこれが初投稿です。 Qiitaに投稿する人はみんな思っていると思うのですが、この… 続きを読む