人生で初めてMRI検査をしてきたので体験談と費用

本日人生で初めてMRI検査をしてきました。結論から言うと異常はありませんでした。支払った金額は8800円です。初体験だったので体験談を書きたいと思います。

 

なんで検査したのか


昨日の午前中に左後頭部に「ズキン」という痛みが走りました。その後数分間軽い吐き気とめまいがしたのですが、徐々におさまったのでその後はいつも通り仕事をしました。少し頭も痛かったのでその日はいつもより2時間くらい早く寝ました。

翌日(つまり今日)、だるさと頭痛があり、なんとなくふわふわしている気がしましたがいつも通り仕事に行きました。職場について、頭痛についてぐぐってみると「クモ膜下出血」という怖いワードが出てきました。手足のしびれはありませんが、調べていくとクモ膜下の初期症状に似ている気がしてきて怖くなり、「早めに病院へ」ということなので仕事を早退し脳外科を受信することにしました。

 

病院でやったこと


病院でやったことといえば

①体温を計る
②診察
③MRI検査

以上の3つです。大きい病院へ行ったので人は結構いましたが、受付から支払いまで全部で2時間半くらいでした。

問診の後にMRI検査をしたのですが、MRIは磁器の力を使って検査をするようで指輪やケータイ、時計、ベルトなど金属類の持ち込みは禁止でした。マスクをしていったのですがマスクは付けたまま検査できました。

MRI室に入りこんな機械に仰向けに寝ます。

「中止したい場合は押してね」とスイッチを手渡され、ヘッドギアみたいなものを装着し筒の中へ。15分くらい筒の中にいなければいけないようです。磁器を使用するということで筒の中は「ぶーんぶーん」とか「ぴぴぴぴぴ」とか「ぎょーんぎょーん」とか結構うるさいです。ヘッドギアみたいなものをつけていなければ結構な音だったと思います。

検査が終わったら再び診察へ。

「異常ないですね。きれいです。」という医者からの言葉で安堵しました。後頭部が痛いということで後頭部にある太い血管がさけている可能性も疑ってくれたようですが、問題なかったです。ということでこの症状は疲れということになりました。

最後に受付でお金を払いましたが、費用は8800円でした。普通の診察よりは当然高かったですが脳の中身を見てくれるので安心料ということで。

 

終わりに


確かに最近は出退勤時もスマホでUdemyを見て、職場ではパソコンを一日中使い、帰宅後もパソコンでUdemyのハンズオンしたりしていて、寝る前はスマホをいじいじ。いつもより目を酷使していたかもしれません(ブログも書いているし)。

MRI検査をしながら「これで悪いところあったら入院だなー」「後遺症とかないといいけどなー」「でもなんだかんだ異常はなさそう」とか色々なことを考えました。こういう検査をしているとやっぱ健康は大切なんだなと再認識します。そして高齢になっていくにつれてこういう機会も増えるんでしょうね。

歳はとりたくない…

soon
  • soon
  • 1986年生まれのjavaプログラマー。28歳の時に7年働いた販売士からプログラマーに転職をする。常駐先を転々としながら日々生きています。