政府のコロナ対策について思うこと
2021-08-17
東京オリンピック前後からコロナ感染者は増えています。全てがオリンピックのせいとは思いませんが、「オリンピックを開催したんだから〜」という前提で行動する人が増えたのは仕方がないですね。
ここまで広がるとコロナに感染してしまうのは「仕方がない」と割り切って、感染した人でもきちんと治療を受けられたり職場や地域から白い目で見られないような世の中になってほしいです。政治家は頭がいいのでこの辺はすでに承知済みだと思うのですが、利権など色々と大人の事情があるんでしょうね…。
一年くらい「医療崩壊する」と言っていますが、こういう事態なのでコロナをみることができる病院を増やしたり都道府県をまたいで患者を入院させたりすることはできないのでしょうか?素人考えなのでこういうことがどれだけ難しいのかわかりませんがいつまで経っても「外出自粛のお願い」「飲食店への協力」を繰り返すだけではもう限界だと思います。
そしてこういう政府の状況でも次の選挙はまた自民党が勝つんだろうな。
スポンサーリンク