ボクシング 10月 31 2019 ボクシングを始めて5カ月が経ちました 5カ月が経ちました。もっと長くやっているような気もしますがまだ5カ月なんですね。 ここまでやって思うのが自分にボクシング… 続きを読む
IT 10月 29 2019 【プログラマー】新人が周りに聞く人がいない環境はすぐに辞めたほうがいいと思う 新卒や未経験でIT業界に入り、プログラマーになった場合わからないことだらけだと思います。画面ひとつ作るにもHTML,CS… 続きを読む
Think Pad 10月 23 2019 Think Pad X240を1年半ほど使ってみた感想 2018年の2月に購入し、メモリ増設やキーボード交換をしながら使っているThink Pad X240。現在パソコンはこの… 続きを読む
プログラマ生活 10月 19 2019 【面談する側】面談時の『沈黙』が待つ沈黙かどうかを考える 役職が付くと部下と面談をする機会があります。その時に気を付けなければならないのは『自分の意見・答えを言わずにしっかりと相… 続きを読む
IT 10月 12 2019 未経験プログラマー物語【第二章 研修編⑨】面談に行く 研修をこなしている中で着実に自信をつけていく半灰。そんな状況を見て営業が半灰でも出来そうな仕事をみつけてきた。短期間だが… 続きを読む
ボクシング 10月 10 2019 ボクシングを始めて4カ月が経ちました 早いものでボクシングを始めて4カ月が経ちました。最近は周りにも痩せたと言われることが多くなりました。しかし体重自体は変わ… 続きを読む
IT 10月 10 2019 Developers Festa Sapporo2019の事前申し込みが始まりました Developers Festa Sapporo2019公式サイト 本日よりDevelopers Festa Sappo… 続きを読む
C# 10月 10 2019 【C#】FizzBuzz問題を考えてみました。 有名なFizzBuzz問題を考えてみました。 ■ルール ・1から100まで表示 ・3で割り切れる数字は『Fizz』と表示… 続きを読む
IT 9月 30 2019 最近ソースレビューをされていないことに気が付いた 今年はC#でひたすら開発をしております。テストはプロパーの人がやってくれるので本当に開発&開発&開発です。 最初の頃は開… 続きを読む
IT 9月 25 2019 異業種からプログラマに転職して悪かったこと 先日異業種からプログラマに転職して良かったことという記事を書きました。 転職してほんとうに良かったと思っているのですが、… 続きを読む
IT 9月 25 2019 異業種からプログラマーに転職して良かったこと 非IT系の専門学校を卒業後8年ほど販売員として働き、その後プログラマーに転職しました。 プログラマーになり5年半ほど経ち… 続きを読む
IT 9月 23 2019 プログラマーになりたいならスクールに通うより就職先を探したほうがいいのでは? ここ2~3年でプログラミングスクールの広告が増えてきた気がします。だからなのかわかりませんが、情報系の学校を出ず、IT業… 続きを読む
IT 9月 7 2019 プログラマーは全員プログラミングが好きなわけではないみたい プログラマーとして仕事をしていると、明らかにプログラミングが好きではない人に出会うことがあります。 自宅にパソコンはない… 続きを読む
映画 9月 5 2019 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドを観ました ※ネタばれあり なんとなく映画を観たくなり、上映中の中で面白そうだったワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドを観ました。事前情報は… 続きを読む
IT 8月 27 2019 『アップルを創った怪物~もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝』を読みました。 どうもこの手の自伝は面白くてついつい読んでしまいます。 アップルの創業者といえばジョブスが有名ですが、エンジニア界隈では… 続きを読む
IT 8月 20 2019 『私はどのようにしてLinuxカーネルを学んだか』を読みました。 Linuxカーネルを読みたいけど何をしていいかわからない...。そう思っていたところにいいタイミングで素晴らしい本が出版… 続きを読む
IT 8月 12 2019 『絵で見てわかるOSストレージネットワーク』を読みました。 本書は、企業の情報システムにおけるOS/ストレージ/ネットワークという重要なITインフラ技術を、タイトルのとおり絵(図)… 続きを読む
IT 8月 6 2019 新卒女子に「社会の犬ですね」と言われた話 ひょんなことから数人でお昼ご飯を一緒に食べることになり、そこに今年新卒で入社した女子がいました。 部署も違うのであまり喋… 続きを読む
ボクシング 7月 29 2019 ボクシングを始めて2カ月が経ちました ボクシングを始め、週に2回弱くらいのペースで通っております。この一カ月で1キロ痩せたので、2カ月で4キロ痩せました。身体… 続きを読む
IT 7月 29 2019 Linuxカーネルを読むはずが気が付いたらオームの法則を勉強していた話 このブログでも書いていますが、LPICを取得しLinux誕生秘話本を読んでみたらLinuxカーネルに興味を持ち、ソースを… 続きを読む
読書 7月 23 2019 『SHOE DOG 靴に全てを。』を読みました。 少し前に話題になっていたので知っている方も多いのではないでしょうか?NIKE創業者であるフィル・ナイトがNIKEの始まり… 続きを読む
IT 7月 22 2019 パソコンのOSは何ですか?と非エンジニアに質問して思ったこと 先日、これからエンジニアになりたいという人と食事をする機会がありました。たわいない話の中でやはり話題はパソコンの話に。 … 続きを読む