今後のブログ記事について
2021-08-26
このブログは技術的な内容を書いて誰かの役に立てればと思って始めたのですが最近はあまり人の役に立たない内容やゲーム感想が増えてきました…。
というのも去年の暮れころから仕事が上流工程の案件に入り、コードを書かなくなりました。それまではコーディングばかりの仕事だったので、仕事中に気がついた技術的なことをブログに書いていたのですが仕様書ばかり作るようになり技術的なインプットが圧倒的に減り、それがこのブログの記事に影響しています。
つよつよエンジニアであれば自己学習をし、そこで得た知見をブログ発信もできるのでしょうが、残念ながら私のそこまでの意欲はなかったようです…。
じゃぁ他に何か書けることはあるかと考えた時に『音楽』が浮かびました。バンド活動をして音楽の専門学校に行く程度には音楽が好きなので音楽知識を書いてもいいのではないかと思うようになりました。
前から少しは音楽記事も書いていたのですが今後は頻度を増やしていこうと思います。そこで少し重めの記事を書こうと思い3日くらいかけてmy bloody valentineの歴史記事を書いてみました。
もちろん技術的なインプットも0ではないのでは書いていこうと思います。
スポンサーリンク